ベトナム ダラット Blog 今回はダラットとは⁉︎を書いてみました🗻

旅ログ

ダラット Đà Lạt

当サイトブログには広告が含まれます。

ベトナム南部の中央高原地帯に位置する都市で、標高約1,500メートルに位置することから「高原の街」や「永遠の春の街」として知られています。フランス植民地時代に避暑地として開発されたため、ヨーロッパ風の建築や美しい自然が特徴で、多くの観光客が訪れる人気の観光地です。

特徴と魅力

1. 涼しい気候

ダラットの気候は年間を通じて穏やかで、昼間は20度前後、夜は涼しくなります。そのため、避暑地として理想的で、湿度の低い環境が心地よいです。12月頃は朝夜は寒くなるのでパーカーや長袖のTシャツを持って行きましょう👕

2. 自然の美しさ

•湖と滝 : シュアンフーン湖やプレン滝などがあり、美しい景観を楽しめます。

•花の街 : ダラットは花の生産地として有名で、特にバラやラン、アジサイなどが多く育てられています。毎年「フラワーフェスティバル」が開催されます。

•ピン川渓谷 : 見晴らしの良い渓谷でトレッキングや写真撮影に最適です。

3. 歴史的建造物と文化

•クレイジーハウス : 独特なデザインの建築で知られる宿泊施設。まるで絵本の中にいるような体験ができます。

•ダラット大聖堂 : フランス植民地時代の影響を受けたゴシック様式の教会。

•旧フランス人別荘 : 植民地時代のフランス人によって建てられた建物が点在しています。

4. アクティビティ

•カフェ巡り: ダラットはコーヒーの産地でもあり、質の高いコーヒーを楽しむことができます。

•市場散策 : ダラット市場では、地元の新鮮な果物(イチゴがオススメ🍓)や野菜、手工芸品が手に入ります。

•アドベンチャー : トレッキング、ジップライン、カヌーなど、アクティブなアクティビティも豊富です。

アクセス

⭐︎ホーチミンから: 飛行機で約1時間、またはバスで約6〜8時間

⭐︎ハノイから:飛行機で約1時40分。

⭐︎ニャチャンから: バスで約4時間。ダラットは自然と文化が融合したユニークな観光地で、リラックスしたい旅行者やアクティブな体験を求める人々のどちらにもおすすめの場所です!

今回はバイクをレンタルして色々な場所に行きました🛵

と、ちょっと長くなってしまったのと、長くなるかも!? なので、次回のブログに旅内容を書きます📝

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました