タイ🇹🇭サファリワールドに行って動物を見ました🐪

旅ログ

サファリワールド(Safari World)とは?

当サイトブログには広告が含まれます。

タイ・バンコクにある人気の動物園兼サファリパーク

野生動物を間近に観察できる施設です。1988年にオープンし、広大な敷地内にはさまざまな動物が生息しています。

サファリワールドの特徴

サファリワールドは、大きく分けて以下の2つのエリアに分かれています。

1.サファリパーク(Safari Park)

•車やバスに乗って、自由に動き回る動物たちを観察できるエリア。

•ライオン、トラ、シマウマ、キリン、ゾウ、サイなどが生息しており、まるでアフリカのサバンナをドライブしているかのような体験ができる。

•自家用車での入場も可能だが、専用バスツアーもある。

2.マリンパーク(Marine Park)

•動物ショーやウォーキングエリアが楽しめるゾーン。

•イルカショー、オランウータンショー、アシカショー、象のショーなどが開催される。

•ホワイトタイガーやペンギンなどの展示もある。

カンガルーと触れ合えるコーナーも有りました※別途料金必要🦘

※ちなみにマリンパークの方がメインの動物園になります。

見どころ

•ライオンやトラの餌やり体験(バスツアーで可能)

•アシカやイルカのショー(子供から大人まで楽しめる)

•キリンの餌やり(キリン専用エリアあり)間近でキリンに餌やり体験できます!キリンのヨダレに注意👀

個人的に楽しかったと思ったのが、ディズニーランドのジャングルクルーズに似た様な小さな船に乗りジャングル探検できる「リバーサファリ」というアトラクションがとても楽しかったです😆 

園内右寄りの中心に有ります入り口⬇️⬇️

入り口で別途料金大人1人400B?だったか支払いました😅

インディアン的な雰囲気が好きな私は興奮しました!🤩

道を進んで行くと船乗り場が有るので、小さな船に乗りグルッと20分程一周します🚢

本物の動物ではないですが、楽しいです👍

アクセス

•バンコク市内から車で約40〜50分

•BTSモーチット駅からタクシーやツアーバスでアクセス可能

営業時間

•営業時間:火〜日曜 9:0016:30 

※詳細は公式Facebook等でご確認ください

Facebookにログイン | Facebook
Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

入場料金

大人と子供で異なり、セットチケットやツアーによっ変動します。

私は予め⬇️のサイトで購入しました! 当日窓口並ばず、バウチャーを表示するだけで入園料チケットに引き換えできるので便利です♪

Klook.com

余談ですが⬆️クーポンコード「ZAWA19891102」を入れて頂くと多少割引きになります😃

おすすめポイント

•バンコク近郊で気軽にサファリ体験ができる

•車で移動しながら動物を観察するので、暑さを避けやすい

•特に動物好きの方やファミリーにおすすめのスポットなので、バンコク旅行の際に訪れてみてはいかがでしょうか?

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました