ダラットBlog Vol.5 3日目❣️ 朝6時からTikTok映えする

旅ログ

Khu du lịch dã ngoại Suối Tía

※当サイトブログには広告が含まれます。

3日目のダラット観光は朝5時に起き、Khu dã ngoại Suối Tía(スイティア)に向かいました🛵

朝6時にホテルを出発し、バイクで約40分くらい走りましたが、本当に寒い🥶  ダラットの早朝はダウンジャケットが有っても寒いと感じるかもしれません😥 なので、なるべく暖かい服を持っていく事をオススメいたします。

⭐️Khu dã ngoại Suối Tía(スイティア)は、ダラット市中心部から約13km離れたホー・トゥエンラム湖のほとりにあります。

Suối Tíaは、ランビアン高原では珍しい多様な生態系を持ち、特にチョー水林と呼ばれる水中林が特徴的です。 朝早くには、湖面に薄い霧が漂い、幻想的な風景が広がるらしいです!

行った日は霧は有りませんでした😀

アクセス方法ですが、ダラット市内からレ・ホン・フォン通りを経由し、ホア・ホン通りを進みます。「彫刻トンネル」の看板を過ぎた後、小さな道を「Thong Dong村」の標識に従って進むと、バリアゲートがあります。 ここで許可を得てから(賄賂的な〜🙃)さらに森を進むとSuối Tíaに到着します。道はやや狭く、運転していく事は不可能です

行く時は、動きやすい服装や滑りにくい靴を着用し、夏場は虫除け対策を行うことをオススメします。

賄賂的な〜の以外の支払は特に無く、1番最初の画像の船に乗る場合は別途約500,000ドン(3,000円程)かかるみたいです💰

映える写真を撮るなら是非行きましょう

そして、次に向かったのが「An – Tuyền Lâm この場所はカフェですが、岬の様な場所が有り、写真を撮る場所によっては湖の上に立っている様な幻想的な写真が撮れます😍

カフェコーヒーなど飲むならお金かかりますがここもフリーです😃

朝の8時頃だったので人は多くなかったですが、この後にバスに乗った観光客の人が多く来たので、時間帯によっては急いで写真を撮らないとダメかもですね🙄

そして! ダラットに行ったら是非皆様に行って頂きたい場所「Euro Garden Cầu Đất

ユーロガーデン(Euro Garden)は、ダラット市中心部から約20km離れたカウダット(Cầu Đất)地域に位置する観光スポットです。 先程の場所からはバイクで1時間ほど🛵 標高1,650メートルの高地にあり、年間を通じて涼しく霧がかかる気候が特徴とのことです☁️

ヨーロッパ風の建築様式や美しい花々で彩られ、訪れる人々に「小さなヨーロッパ」のような雰囲気を味わえます。  特にオススメなのは、園内に設置された列車型のカフェ!🚞 

ユーロガーデンの営業時間は毎日8:00から17:00までで、入場料は大人(身長140cm以上)で80,000ドン(約480円)、子供(身長100~139cm)で60,000ドン(約360円)です😃

今回のダラット旅行は長期では無かったので行ってない場所も沢山有ります! また次回ダラットに行った時は違う場所にも行く計画を立ててます🤔


にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました